今日の作業。ノートパソコンを使うために、電源を接続しました。学校支援センターとかなんとかいう組織(今年度から学校予算を一手に引き受ける組織)が未だ機能していないので、予算で請求している電源タップは届きません。
そこで、申し訳ないのですが、LL用の電源を一つ臨時で外させてもらって、ノートパソコンを接続しました。ノートパソコンならば充電で対応できるかとも思ったのですが、4時間連続での授業などもあり不可能だということが分かりました。
またせっかく引いたLAN配線ですが、HUB がやはり届かないので接続することができません。当然サーバ、ノートパソコンを収納する棚もありません。
今日のところはノートパソコンの運搬、バッテリーを全て外す、起動の確認(なぜか1台 WindowsNT が起動するものがありました)。LANがないので USBメモリ3つでタイピングソフト「Ozawa-Ken」を全台にコピーして終了。7時を回っていました。力仕事をしたので疲れました。