例の「ポチッとサーバ」のものです。
友人よりメールまでいただいて、
1GB 3290円という驚異のECCメモリを教えてもらいました。
ということで急遽昨日のものをキャンセル。サイトには「いかなることがあってもキャンセルできない」などと脅して書いてあったのですが、今日電話して、「間違えてしまったのでキャンセルしてもらえますか?」と言ったらあっさりOK。ふい〜。セーフ!
それで、
TS128MLQ72V6J PC2-5300(DDR2 667) 1GB CL5-5-5 ECC付き
https://www.1-s.jp/products/detail/12480
をポチッと。勢いで3つも(笑)。CL5-5-5だから安いのかな。理由は全く不明。
メモリは形状だけでなく、クロック数やら電圧やらまで正しいのを買わなきゃいけないので難しいですねぇ。
2008年07月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19416526
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
【ポチッとサーバ】メモリ来た
Excerpt: 早いですね~。 3GBです。 今はまだOSのインストールもしていないので、CD-ROM 起動の Ubuntu です。 画面上ではオーバーヘッドを差っ引くのか 3.3GBと表示されますね。 当たり..
Weblog: 情報科雑感
Tracked: 2008-09-15 19:08
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19416526
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
【ポチッとサーバ】メモリ来た
Excerpt: 早いですね~。 3GBです。 今はまだOSのインストールもしていないので、CD-ROM 起動の Ubuntu です。 画面上ではオーバーヘッドを差っ引くのか 3.3GBと表示されますね。 当たり..
Weblog: 情報科雑感
Tracked: 2008-09-15 19:08