先日の第1回ICT活用指導力向上研修の全体会につづき、20会場に分かれての実習の研修です。
某都立K高校にて講師として行ってきました。
ここはセキュリティがかなりきつく設定されています。ふだん自分のICT活用はインターネットにベッタリですのでそこで講師はかなりきつかったです。オンラインで便利に活用するサービスを紹介することもままならず、自分の資料サイトや情報科仲間のブログからデータを引っ張ってくることも難しい中で、さぁICTの便利な活用を紹介しようとしてもほとんどできません。
逆に言うとそれだけ自分がインターネットに依存しているということがわかりました。
2008年07月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24758290
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
第2回 ICT活用指導力向上研修(その2)
Excerpt: 都立KK高校を会場とした「第2回 ICT活用指導力向上研修」に講師として参加。前回のK高校に続き、これで2会場目ですね。 無事終了しました。 会場校のSさんには何から何までおんぶに抱っこ。 また..
Weblog: 情報科雑感
Tracked: 2008-12-30 20:40
第2回 ICT活用指導力向上研修(その3)
Excerpt: 第1回の研修、第2回の研修(その1、その2)に続いて、第2回その3ということになります。 たいして働いてないんですが、ヘロヘロしています。とはいっても昨日の準備で夜11時まで学校に残っていたことはナ..
Weblog: 情報科雑感
Tracked: 2008-12-30 20:46
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24758290
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
第2回 ICT活用指導力向上研修(その2)
Excerpt: 都立KK高校を会場とした「第2回 ICT活用指導力向上研修」に講師として参加。前回のK高校に続き、これで2会場目ですね。 無事終了しました。 会場校のSさんには何から何までおんぶに抱っこ。 また..
Weblog: 情報科雑感
Tracked: 2008-12-30 20:40
第2回 ICT活用指導力向上研修(その3)
Excerpt: 第1回の研修、第2回の研修(その1、その2)に続いて、第2回その3ということになります。 たいして働いてないんですが、ヘロヘロしています。とはいっても昨日の準備で夜11時まで学校に残っていたことはナ..
Weblog: 情報科雑感
Tracked: 2008-12-30 20:46