2008年08月10日

合宿引率3日目

今日は特訓です。正顧問のK先生がいらっしゃいました。この先生の御実家が新潟で山を越えてすぐ(田舎の「すぐ」なので車で3〜40分ぐらい)ということでご実家から面倒を見に来てくれたのです。顧問が来てくれて嬉しそうな部員達は、キビキビし始めました。やはり違いますね。

OB はのべ今日は6人来てくれました。日曜日なので来やすいんでしょう。自腹でわざわざ駆けつけてくれるのはありがたいですね。

このOBの助けを借りて一人ずつ連続40分ノック。

午前中3人×3ヶ所で9人。
午後2人×3ヶ所で6人。

全員へとへとです。

その後紅白戦(バッティングはトスバッティング)。負けた方はグラウンド整備。そしてまた走って宿まで帰ってきました。

夜は疲れていますのですぐに寝てくれます。修学旅行とは違いますね(笑)。明日に疲れを残さないためにもしっかりストレッチなどをやってもらいたいですね。

少し雲があったので日ざしもそこそこ楽でした。

そうそう、正の顧問がいてくださっているので、練習中少しだけ回りをお散歩してみました。

回りは至る所に田んぼ。まさに魚沼産ですね。ここは実り始めていました。
2008野球部合宿11
posted by n_shimizu at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記2
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24950631
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック