2008年08月19日

第2回 ICT活用指導力向上研修(その2)

都立KK高校を会場とした「第2回 ICT活用指導力向上研修」に講師として参加。前回のK高校に続き、これで2会場目ですね。

無事終了しました。

会場校のSさんには何から何までおんぶに抱っこ。

また、振休で「見学」に来たはずのTさんやFさんには最後までバッチリ働いてもらって申し訳ない思いです。私自身はかなり楽しめました。

帰りに駅に着いたら電車が止まっている。

なんでも「人身事故。救助に時間がかかっています」だそうです。

結局「現場検証」を含めてすべて終わり、走り始めたのは40分後ぐらいでした。
posted by n_shimizu at 23:59| Comment(0) | TrackBack(1) | IT支援校
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24955119
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

第2回 ICT活用指導力向上研修(その3)
Excerpt: 第1回の研修、第2回の研修(その1、その2)に続いて、第2回その3ということになります。 たいして働いてないんですが、ヘロヘロしています。とはいっても昨日の準備で夜11時まで学校に残っていたことはナ..
Weblog: 情報科雑感
Tracked: 2008-12-30 20:46