

泊まったところは石原裕次郎が骨折したときに湯治に来たというところですが、老舗というよりファミリー向けに大改造した直後という感じでした(だから選んだのですが)。
往きはスーパーあずさで甲府側から、帰りは静岡回りで新幹線利用という行程は、「鉄っちゃん」予備軍の息子のためでもあります。
帰りに寄った
富士川クラフトパーク&道の駅 富士川ふるさと工芸館
工芸館では各種創作体験ができ、今回和紙すき体験をしてきました。家族みんなでかなり夢中になってやりました。一人500円でできあがったものは持って帰れます。
公園もかなり広大な中にそこそこ面白い遊具やカヌーができたりして、小学生ぐらいなら喜ぶのではないでしょうか。夏休み中なのにほとんど人がいなかったのですが、これで経営は大丈夫なのかと変な心配をしました。
こちらの個人サイトにかなり詳しく紹介されていて雰囲気が出ています。
http://kozaru98.fc2web.com/kouen/minamikoma__gun/minobu_mati/kurafutopark.htm
ゆっくりリフレッシュした二日間でした。