愛称「どっかん」こと「教科「情報」教員ネットワーク.関東」という若手情報科教員の集まり。自分はもう若手ではありませんが一緒に楽しく研修をしております。
今日の会場は本校。メンバーが千葉・茨城など北東に多いので、実はうちがちょうど中心あたりになり便利だったりする。
最初授業見学をしてもらって午後に研修しましょうということだったのですが、実は今日は授業のない土曜日でした(^_^;
ということでお休みだったので昼近くにゆっくり来たところなんと曳舟を通過(;_;)
そうなんです。いつもの通勤時間には無い急行・佐倉行き等は京成曳舟駅に留まらないんですね。
Ruby の本なんかを夢中で読んでいたらいつの間にか川の上を走っていましてそのまま青砥まで連れていかれてしまいました。
さて内容の方はといえば、8月の全国で行われた発表を再び行うものでした。メンバーには発表者が多く、みんなここでしか聞けないような遠方他県の発表を聞きに行っていたので、お互いの内容を知らなかったりするのですね。
千葉の福島さんや茨城の佐々木さん、東京からは田崎さんなどなどおもしろいメンバーを始めとした11人の参加!
いやぁ楽しかった。単なる発表だけでなくお互いにコメントし合うところがとても参考になります。
2008年10月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25166748
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/25166748
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック