次なる授業準備のため相変わらず無茶している相棒と二人です(笑)。
昨年、テーマの内容を「インターネットから情報を集めさせる」ということをしました。これはこれで面白くためになる実践でしたが、最初のネタとしての情報収集に失敗すると、最後までそのクオリティで後を引いてしまいます。そこで今年はその部分は省略し、こちらで材料を用意してあげることにしました。
13テーマに分け、相棒と半分ずつ用意します。
本校の情報Aの教科書1ページ分のネタに対し、他の三社の情報Aから持ってくる、というやり方です。
同じ科目の教科書なら楽だと思っていましたが、編集方針や切り込み方が違うので、一冊の中からもばらばらと集めないとダメなんですね。まぁ、だからこそ構造化しがいがあるのですが。
で、どうやってワード化するかというと、ひたすら打ちまくります。ええ、力技です。もう、ほとんど写経の世界です。
今までA4で12枚分ぐらい打ったんですが、久々に指が痛くなってきました(笑)。
ただ、一字一句間違えずに打とうとやっていると各社の違いが見えてきますね。こんな「精読」無いですよね。これは収穫でした。
気合いで終わらせます。
2008年11月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29357039
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29357039
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック