前回の記事からわずか10分後に1ヶ月分をアップ!……うそです。本当はこの記事を書いているのが6月なので前回(本当は5月の終わり)から更に10日近く過ぎています。
ようやく2008年をしめることができました。
12月は授業をいろいろやってはいたのですが、進度調整の意味もあり、各クラスバラバラな内容になっていまして、ドリトルやロボチャート、ドリトル2など単発物が多かったですね。
行事としては全クラス授業を見ている2年生の修学旅行に引率に行ったこと。自分としては生まれて初めての沖縄でした。ただ、あまり詳しく書くのはどうかということも考えて、最初の日と最後の日の記録に止めました。
冬休みに入り怒濤のブログ記事アップを開始していますね。
もともとリアルタイムに9個の記事に10個を加え、12月は19記事となりました。
eBoostr 2 PRO を導入してみた2
2008年8月分アップ完了
3チャンネルだけ映らない
ケータイとPC、見る人と発信する人
2008年7月分アップ完了
「Sambaサーバ構築、5つのべからず:2008年版」の衝撃
eBoostr 2 PRO を導入してみた
さくらのレンタルサーバに Movable Type 4 をインストールして携帯からアップ
DekiWikiというものがあるみたいで
任意のフォルダでスライドショー
ドリトルパート2
そーきそば。そして東京へ
東シナ海とsoftbank携帯
首里城です
ドリトルとアンプラグド
ロボチャート
幼稚園発表会でした
日経ネットワークキャンペーン
第42回 総合実習「情報と社会」5(アウトライン完成!)
2009年03月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29638525
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29638525
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック