フォントの話のついでに。
ポチッとサーバがVistaで標準がメイリオというフォントになっているので、元々もっていたレッツノートのXPも合わせてしまおうと入れました。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/default.mspx
そしたら! Firefox で livedoor ニュースなどを読んでいると汚いのですね。表示が。IEならいいんですけど。
「メイリオ 汚い」と検索をかけたら、実は設定の問題でした。「cleartype」というアンチエイリアシングを有効にしないとダメなんだそうです。
1.画面のプロパティ
2.[デザイン]を選択
3.[効果]を選択
4.『次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする』というのにチェック
5.cleartypeを選択
できれいになるそうです。Vista 自身はもともと cleartype がデフォルトなので大丈夫だということです。
2009年03月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30665776
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30665776
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック